ricoh

風景

リコーGRの写真をパソコン(Windows 10/11とmacOS)にWi-Fiで転送する方法

写真をスマホとパソコン、どちらで管理してますか。スマホでは公式のImage Syncアプリを使えば比較的観点に画像を転送できますけど、パソコンだと似たような方法はありませんよね。ということで、GRの画像をWi-Fiでパソコンに転送する方法を...
風景

実は「フランスの最も美しい村」の一つ、南フランスのグルドン(Gourdon)

テレビの旅行番組できれいな景色が映るとついつい観てしまう人もいると思います。ということで、「フランスの最も美しい村」にも選ばれている、フランスのグルドン(Gourdon)で撮った写真を紹介します。グルドン(GR, ISO-100, ‎1/8...
風景

高層ビルから花火が打ち上がる台北のニューイヤー花火

大晦日になると色々な国で新年を祝う花火の映像が流れますよね。ということで、台湾で有名な台北(Taipei)にあるTAIPEI 101というビルからの花火を紹介します。2020/01/01, RICOH GR IIITAIPEI 101という...
風景

念願の旅カメラとしての活躍が期待できるRICOHのGR III

GRシリーズは、2007年に初代GR Digitalから継続的に開発されていますが、位置情報の記録に対応した最新版が出ましたね。ということで、RICOHのデジカメ、GR IIIを紹介します。RICOH GRIIIとは?RICOHのGRは、A...
雑貨

RICOHのGRを買って旅カメラ化にチャレンジしてみませんか?

デジカメを旅のお供にしている人も多いと思います。ということで、RICOHのデジカメGRの旅カメラ化について紹介します。GRへの期待と現実RICOHのGRは、一眼レフで使われることが多かったAPS-Cサイズのイメージセンサを採用したデジカメで...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました