PR

ガジェット

PC

USB変換アダプターのデータ転送と充電の速度比較

SDカードリーダーをPCとAndroidデバイスで共用するためにUSB変換アダプターを購入したのですが、USB充電器のUSB-AポートにUSB-Cケーブルを使用するために追加でもう一つ買ってみました。せっかくなので対応するUSBバージョンが...
Apple

Apple純正ケースとほぼ同じ使用感のラスタバナナiPhone 13 mini用ケース

サイズ感が気に入っているので愛用しているiPhone 13 miniですが、デザインや色が好きで使っているApple純正ケースが壊れてきました。すでに純正ケースは販売終了していることもあり、ラスタバナナiPhone 13 mini用ケースを...
ガジェット

画面を触らなければ最高なRetroid Pocket 5用の反射防止用フィルム、PDA工房の純黒クリア保護フィルム

Android搭載ゲーム機であるRetroid Pocketを購入したのですが、長く使うために画面保護したかったので、本体に合わせて純正の保護フィルムを購入しました。ただ、純正保護フィルムを貼るといかにも「フィルムを貼りました」というデザイ...
PC

Raspberry Pi OSにStrapiをインストールする方法

Raspberry Pi OS上にStrapiをインストールしたので、再度インストールする自分用メモとして手順を記載しておきます。インストールした対象Raspberry Pi OSは以下の通りです。Raspberry Pi OS with ...
オーディオ・ビジュアル

ラズパイのGPIOに接続するES9038Q2Mを搭載したDAC

海外で仕事していたときの同僚に影響されて作業に集中したい時に音楽を聴く習慣ができたので、リモートワークなどで家で音楽を聴きながら仕事をすることが多くなりました。さらに音楽を聴くならできるだけ良い音にしたいという気持ちとガジェットとしてもワク...
ガジェット

まさに後継機種のSwitch 2発表で国内ユーザにはうれしいサプライズ

4月2日「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」が配信され、とうとうSwitch 2が正式に発表されましたね。ということで、Nintendo Direct後の関連発表やニュースなどからS...
ガジェット

レトロゲームから最新ゲームまで楽しめるAndroid搭載ゲーム機、Retroid Pocket 5

突然、昔のゲームを遊びたくなることありませんか。最近、中華系メーカーからたくさんのレトロゲーム機が発売されているのですが、その中からデザインに一目惚れしたAndroid搭載ゲーム機、Retroid社のRetroid Pocket 5を買って...
ガジェット

とうとう発表されたNintendo Switch 2、これは売れそう

CES2025辺りでNintendo Switchの後継機種のうわさが飛び交ってましたね。その後、発表されるされる、と話題になっていたら突然発表されましたね。Nintendo Switch 2。これまで、2006年12月に発売したWiiし、...
ガジェット

ファミコンとスーファミにぴったりな完成度が高すぎるレトロゲーム機、ANBERNIC RG35XX H

最近、ちょっとしたレトロブームが起きているような気がする今日この頃ですが、Nintendo Switchで発売されたドラクエ3が売れているというニュースを見ました。このニュースを見る前後から飛行機の移動中にスーファミのゲームがしたいなあと思...
スポンサーリンク