発売から2か月経ったNintendo Switch 2は予告なしの店頭販売が増えてきたようですが、まだまだ好きなときにいつでも買えるという状況ではありませんね。タイの販売状況を見てきました。
タイの首都バンコクにある高級デパート、サイアム・パラゴンにオープンしたNintendo公式ストアを見てきました。サイアム・パラゴンはまさにバンコクの中心街にある高級デパートでDiorなどの購入ブランド品からテスラなどの高級車、普通のタイお土産まで様々なものが購入できます。
そんなサイアム・パラゴンにあるNintendo公式ストアですが、土曜日に行ったのですがお客さんはいたのですが混んでるという状況ではありませんでした。マリオがペイントされた方向から見ても分かる通りぜんぜん混んでいません。

店内に入ってみるとSwitch 2の試遊台があり遊べるようになってました。マリオカートなど遊んでいる人がいました。

普通に買えるんだろうなあとは思っていたのですが、本当に普通に買えます。びっくりしたのですが、大量に余ってます。

ただし、日本と大きく状況が違うのが価格ですね。公式サイトでは20,800 THB(タイバーツ)で売られていますが、日本円で換算すると約94,500円です。日本では多言語版が69,980円(税込)で販売されていることを考えると非常に高いですね。さすがに円安や賃金し、日本と大きく状況が違うのが価格ですね。公式サイトでは20,800 THB(タイバーツ)で売られていますが、日本円で換算すると約94,500円です。日本では多言語版が69,980円(税込)で販売されていることを考えると非常に高いですね。さすがに賃金が上昇していると言っても10万円近い価格のゲーム機をぽんぽんと買えないと思いますので、余るのは当たりまえだと思います。


Nintendo公式ストアではゲーム機以外にもオリジナルグッズが購入できるので旅行でバンコクを訪れた際には立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。
日本でもAmazonや楽天で欲しい人が欲しいときに買えるようになるといいですね。
コメント