ガジェット

ノートPC持ち運びに適したマンハッタンポーテージのビジネスバッグ

会社の通勤用バッグで少しフォーマルな雰囲気のバッグが欲しい人も多いかと思います。ということで、マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage)のバッグをレビューします。マンハッタンポーテージは黒ロゴもありますマンハッタンポーテー...
Apple

色合いが良くてフィットするiPad miniの純正Smart Cover

みなさんはiPhoneだけではなくて、iPadなどタブレット端末持ってますか?iPad miniのようにiPhoneと比較して画面が大きいとカバーが欲しくる人もいるかと思います。ということで、iPad mini(第5世代)のSmart Co...
オーディオ・ビジュアル

ソニーのブラビアX9500G(2019年モデル)とX9500H(2020年モデル)の比較と違い

SONY(ソニー)55型液晶テレビ、BRAVIA(ブラビア)KJ-55X9500Gを買いました。今年も後継機種のX9500Hシリーズが発表されたので、どちらを買うか悩んでいる方がいると思います。ということで、SONYのBRAVIAの中からX...
PC

シンプルで打ちやすいマイクロソフトのSurface向けキーボード

みなさんは家ではどのようなパソコンを使ってますか?キーボードやマウスなど入力デバイスって長時間使うものなので使い勝手が良くて気に入ったものを使うのが重要ですよね。ということで、マイクロソフトのSurface向けキーボードをレビューします。S...
カメラ

世界最大の鉄道模型は伊達じゃないハンブルクのミニチュア・ワンダーランド

ミニチュア・ワンダーランドについてミニチュアワンダーランドは、ハンブルクの観光地の中心地から徒歩圏内の倉庫街にある世界最大の鉄道模型の博物館です。ここでは、1490㎡の敷地にて1040台の鉄道、9250台の自動車、26万体のフィギュアなどが...
カメラ

機種が多くて悩ましいSONYのコンデジRX100シリーズの比較とおすすめ

カメラを取り出してその瞬間の風景を切り取ることができるコンパクトなデジカメは活躍するシーンは多いですよね。ということで、SONY RX100シリーズをレビューし、おすすめの機種の選び方を紹介します。RX100シリーズとはRX100シリーズは...
カメラ

春の緑が心地よいドイツのリューベック(Lübeck)

リューベックとはリューベックはハンブルク(Hamburg)から北東に56km離れた場所にある人口20万人の都市です。日本でいうと東京都の荒川区とか広島県の呉市くらいの人口規模みたいですね。13~14世紀のハンザ同盟が栄えた頃に、その中心とし...
カメラ

実は「フランスの最も美しい村」の一つ、南フランスのグルドン(Gourdon)

テレビの旅行番組できれいな景色が映るとついつい観てしまう人もいると思います。ということで、「フランスの最も美しい村」にも選ばれている、フランスのグルドン(Gourdon)で撮った写真を紹介します。グルドン(GR, ISO-100, ‎1/8...
PC

複数デバイスを充電可能で軽量なAnkerのUSB PD対応した充電器

最近はパソコンもUSB Type Cで充電できる機種も多くなってきましたよね。Nintendo Switchもそうですよね。ただし、スマートフォンやデジカメなど、慣れ親しんでいるUSB(Type A)で充電する機器もまだまだ多いです。という...
スポンサーリンク